お問い合わせ
賛助会員専用
ニュース

日本遺産ソムリエ × 昇仙峡観光協会 共同開発商品「昇仙峡の雫」新発売!

日本遺産普及協会が認定する「日本遺産ソムリエ」と、山梨県の昇仙峡観光協会が共同開発した新商品「昇仙峡の雫」が、2025年4月26日より販売開始となりました。

「昇仙峡の雫」は、日本遺産にも選定され“水晶の聖地”と呼ばれる御嶽昇仙峡の水晶をモチーフに、オリジナル琥珀糖ショップ「KOHAKU TONE」が開発した、まるで本物の水晶のような美しい琥珀糖です。ゴールデンウィーク期間中、昇仙峡ロープウェイおみやげ売り場にて数量限定で販売されます。

■商品概要
・商品名:「昇仙峡の雫」
・内容:琥珀糖(プレーン味)
・販売開始日:2025年4月26日(土)
・価格:1,100円(税込)
・販売場所:昇仙峡ロープウェイ(山梨県)

今回のコラボレーションは、昇仙峡の自然美や歴史的背景をストーリーに乗せて開発されました。観光のお土産やプレゼントにもぴったりの一品です。

【日本遺産ソムリエ】とは?

「日本遺産検定」(主催:一般社団法人日本遺産普及協会)に合格した方が得られる称号です。日本遺産を語れる・活動できる人材で、日本遺産の認知拡大、そして日本の新たな観光事業に寄与することが期待されています。

※ 次回の「日本遺産検定」は2025年5月16日〜18日。申し込み締切は、5月6日。

TOP